海外FX会社のXMの評判は、良いという人もいれば悪いという人もいます。人それぞれメリット・デメリットがあるので、万人受けするFX会社というわけではありません。
ただし、取引に関わる全てが日本語化されており、サポートも日本語で直接問い合わせができることから、海外FX初心者には人気のFX会社となっています。
海外FX会社XMの歴史
海外FX会社のXMは、2009年に営業を開始してから今年2017年で8年目となります。XMは、キプロスにあるTradingPoint社が運営しているサービス名です。
営業開始当初は、XMというサービス名ではなく、TradingPointとしてサービスを開始しました。この当時は、ウェブサイトも日本語化されておらず、会社としての体制もまだ未整備のところもあり、日本以外の海外でも悪評がありました。
しかしその後、XEMarketsへとサービス名を変え、サイトのデザインやUIを一新、サポートスタッフも増員され日本語サービスに力を入れていきました。XEMarketsのサービス名になってからは、少しずつ以前のような悪評はなくなり、サービス全体も改善され、ユーザーも順調に拡大されていった背景があります。
2013年には、XEMarketsからXMへとサービス名とURLを変え、更にサービスの強化を進め、2017年には全世界で70万人が利用するFX会社へと成長を遂げました。
XMの評判
前述したXMの歴史からも分かるように、以前と比べるとXMの評判は高く、人気の高いFX会社となっています。
日本語に対応している海外FX会社は、他にも十数社ありますが、ここまで日本語が充実しているのはXMだけと言えるでしょう。
ただし、そこはやはり海外FX会社。国内FXとはサービスも異なるので、国内FXと同等のクオリティを求めるなら海外FXは不向きと言えます。
インターネット上の口コミ
英語が苦手だけど、全て日本語でできるから不便はない
サポートスタッフが他の海外FX業者と比べると丁寧。でも、スタッフによって対応にバラつきがある
ボーナスプロモーションが良い。ボーナスだけで取引できるところが好き
スプレッド広すぎ、国内FXだとドル円は0.3pipくらいで取引できるのに、ここは1pip取られる
スプレッドが広いからスキャは向いてない
海外FXを利用する理由なんて、レバレッジの高さと追証なしの2つくらいでしょ
入金がクレジットカードでできない時がある
ビットコイン入金に対応しているのは良い
レバレッジ888倍最高
時々、レバレッジの一時的な規制するのはやめて欲しい
滑ることなく約定して、問題なく出金できればそれで良い
サイトが見やすい、マイページからの入出金も簡単
上記のようにひとそれぞれ良し悪しの口コミがあります。
海外FX業者なので、国内FXのサポート並に丁寧さを求めるのは無理がありますが、海外FX業者の中ではサポートスタッフも丁寧に対応してくれる印象です。
スプレッドについては、口コミ通り広い印象です。平均スプレッドは1.8pips程なので、スキャルピング取引には向いていないと言えます。ただし、スプレッド0~(変動)のXM ZERO口座もあるので、スキャルピング取引をする人は、ZERO口座を開いても良いでしょう。
XMの良い点は、1人で8口座まで複数口座を所有できるところです。口座開設時は、スタンダード口座を開設し、追加でZero口座を開設することもできます。
また、口コミの中に「クレジットカードで入金できないときがある」とありますが、現在は金融庁の締め付けにより、海外FXへの入出金が厳しくなっています。VISAカードでも発行元によっては、入金ができません。
その場合は、mybitwalletというサービスを仲介すると解決します。mybitwalletは、インターネットウォレットで、最初にmybitwalletへクレジットカードなどで入金し、そこから海外FXへ入金することができる仕組みです。もちろん、XMもmybitwalletに対応しています。
XMの利用に向いている人まとめ
- 高いレバレッジで取引したい人
- 追証なしで安心して取引したい人
- ボーナスでお得に取引した人
- 英語が苦手な人
- 資金が少ないけど大きい取引をしたい人
高いサービスの質と日本国内FXと同等のクオリティを求めている人は、海外FX自体を避けた方が良いでしょう。
しかし、上記の5項目に当てはまる人には、ぴったりの海外FX業者です。